VundleでVundleをBundleしてみる

迷ったのです。


VundleVimプラグインを管理してくれるVimプラグイン。

ふつうに使うなら、Vundleをbundleする必要はない

さきに結論を言ってしまうと、そうなる。Vundle をgitサブモジュールとして使う場合 ~/.vim 以下はこんな感じになるはず

% ls ~/.vim  
.git
.gitignore    # bundleをignoreする
.gitmodules   # Vundleのサブモジュール設定
bundle    # :BundleInstall によってインストールされるプラグイン
vundle    # Vundle本体

Vundle だけは単独のディレクトリで、それによって管理されるプラグインは bundle 以下に入る。これはこれで十分にわかりやすい。Vundle 便利!

VundleでVundleをBundleしてみる

もっと簡潔にならないものか。Vundle だってプラグインなんだから、bundle以下にあるべきではないのか。ためしてみよう。
Vundleを新規に入れる場合は、最初からbundle以下にcloneすればオーケイ。

上記のサブモジュールとされた状態からは以下の手順をふむ。


  1. .vimrc を編集

    Bundle 'gmarik/vundle'
    


  2. :BundleInstall
    bundle/vundle が作成される

  3. .vimrc を再度編集

    -set rtp+=~/.vim/vundle/ 
    +set rtp+=~/.vim/bundle/vundle/ 
    


  4. Vimを起動してみて、エラーが出ないことを確認

  5. サブモジュールのVundleを削除

とりあえずは、動いている様子。Vundle本体にアップデートがあって :BundleInstall! で更新したときにどうなるかは未確認。ひとまずこれでいってみる。何かあってもgitで戻せばすむことだし。素晴らしきかなバージョン管理。